米粉パンが膨らまない?考えられる7つの原因

米粉パンが膨らまない?考えられる7つの原因

「せっかく米粉パンに挑戦したのに、膨らまず失敗してしまった…」そんな方はいませんか?

米粉パンが膨らまないのは7つの原因が考えられます。当てはまるものがないかをチェックしてみましょう。

注意点をおさえれば、米粉パンは捏ねなくても簡単に膨らみますよ

パウンド型で作る米粉食パン

▼失敗しにくい!基本の米粉食パンレシピ

大前提:米粉パンは小麦パンのように膨らまない

米粉パンは小麦パンのように膨らまない

まず最初におさえておきたいのが、「米粉パンは小麦パンほどは膨らまない」ということです。

小麦パンを作ったことがある方は特に、米粉パンの膨らみに物足りなさを感じるでしょう。

米粉パンは、オーブンの中で澱粉が膜のように固まってグルテンの代わりとなり、イーストが発生するガス(膨らみ)を保持します。

そのため、小麦パンに比べると膨らみは穏やかであると覚えておきましょう。

米粉パンが膨らまない7つの原因

米粉パンが膨らまない7つの原因

それでもいくら発酵させても全く膨らみがない場合は、何らかの原因が考えられます。

吸水率の高い米粉を使用している
水温、生地温度が低いもしくは高い
・発酵温度が低い
・イーストの入れ忘れ
・イーストが古い
・ダイエット用の砂糖を使用している

・米粉が沈澱している

1つずつ解説していきます。

吸水率の高い米粉を使用している

使用している米粉は、レシピと同じメーカーのものですか?米粉は「パン用」と書かれていても、メーカーによって製粉技術が異なり、水の吸い方が変わります。

もしお手元にある米粉が吸水率の高い米粉の場合、パンは餅のようになりうまく膨らみません。必ず吸水率の低い米粉を使いましょう

水温、生地温度が低いもしくは高すぎる

水温、生地温度が低い

とくに冬場は、「水温、生地温度が低い」と膨らみません。

パン作りに使用するイーストは、「35〜40度」ほどで活発に働きます。この温度より生地温度が低いとイーストが活動できず眠ったままなので膨らみにくくなります。

・冷めないよう、水は直前に温めましょう
・米粉など材料を冷暗所に保管している方は、室温に戻しましょう

反対に、水温や生地温度が高すぎても、イーストが活動しづらくなります。あまりに高温の場合は死滅することも。

水温を温めすぎてしまった場合は、水で薄めたり冷めるまで待ったりしましょう。

発酵温度が低い

オーブンの発酵機能を使う場合、35-40度に設定しても温度が充分に温まっていない場合があります。

発酵機能をスタートしてすぐの場合は充分に温度が上がりません。オーブンの発酵温度が充分に上がっているか、温度計など使って確かめましょう。

オーブンの発酵機能では、最初のスタート温度が低いため、レシピに記載されている発酵時間より長くかかってしまうことがあります。
発酵を少し長めにとるか、あらかじめ庫内を温めておくなど、調整しておきましょう

オーブンの発酵機能や予熱を入れるタイミング

オーブン庫内に熱湯を入れたコップを入れると、湿度が上がり発酵しやすくなります。

イーストの入れ忘れ

イーストの入れ忘れ

意外と多いのが、ドライイーストの入れ忘れ。わずか数グラムのため、入れたかどうか後からでは見分けがつきません。

・入れ忘れを防ぐため、塩・砂糖・ドライイースト・(場合によってはサイリウム)を入れる順番を決めましょう
・ボウルの中にそれぞれ離して入れ、混ぜる前にチェックしましょう

イーストが古い

せっかくドライイーストを加えても、消費期限が切れていると活動できません。

ドライイーストは生き物です。開封して時間が経っているものでは、働きが弱くなると思っておきましょう。

開封口を密閉し、湿気を避けた状態で冷蔵保管(+5℃)して出来るだけ早くご使用下さい(目安として約1ヶ月)

saf-instant サフ インスタントイースト 商品および保管方法・開封後の使用期限について

初めは使い切りの小分けタイプがおすすめです

慣れてきたら、コスパのいいい袋タイプを

ダイエット用の砂糖を使用している

意外と盲点なのが砂糖の種類です。

ドライイーストは糖をエネルギーとして働きます。米粉にも糖が含まれていますが、砂糖を加えることでイーストはさらに活発に働きます。

しかしダイエット用砂糖は、イーストが糖として認識しないため、発酵を促進することができません。どうしてもダイエット用砂糖を使用したい場合は、イーストの量を増やすなどして工夫しましょう。

米粉が沈澱している

米粉が沈澱している

吸水率の低いパン用米粉は、水分を加えて時間が経つと離水して底に沈澱します。小麦粉にはみられない現象のため、米粉パンを作る際は注意が必要です。

米粉の沈澱を防ぐためには、しっかりと混ぜる(ミキシング)ことが大切です。レシピによってはハンドミキサーを使用したり、また豆乳や牛乳など泡立てたりして、沈澱を遅らせています。

膨らまない原因を突き止めて、おいしい米粉食パンを作ろう

米粉パンが膨らまない原因は、いくつかあります。

ひとつずつ当てはまるものがないかを確認し、再度挑戦してみてください。コツさえつかえば、米粉パンはこねも不要で簡単に膨らみますよ!

米粉パンレシピはこちら

>>>米粉食パンレシピはこちらから